
2025年度 第12回 🌺ハワイ英語研修🌺 報告会
7月23日から7月31日に行われた第12回ハワイ英語研修の報告会を全校児童に向けて行いました。 子どもたちが現地で学…
7月23日から7月31日に行われた第12回ハワイ英語研修の報告会を全校児童に向けて行いました。 子どもたちが現地で学…
3年
4年
東海大学の湘南キャンパスツアーに行ってきました。 10号館で日比先生の微生物の講義、北野先生のゲンゴロウの観察をさせ…
1年
2年
3月4日(火)に1・2年生で「ひな祭り集会」を開催しました。 1日遅れのひな祭りですが、2年生が1年生のために準備を…
6年
6年生が一日遠足に行ってきました。 蓮華寺池公園から明治なるほどファクトリーまで歩き、明治の工場を見学させてもらいま…
3年
4年
3,4年生の野外活動教室が宇津ノ谷峠で行われました。 古民家が立ち並ぶ宇津ノ谷集落、レンガで作られた明治トンネル、峠…
6年
6年生の理科『かけがえのない地球環境』の単元で海洋科学博物館に行き、ウミガメの産卵について学習してきました。 三保の…
4年
4年生の理科で放課後に月と星を観る会を実施しました。 冬の大六角形と月(上弦の月)を観察し、それぞれが時間とともに位…
6年
6年生理科最後の単元「生き物と地球環境」の学習のため地球環境史ミュージアムに行ってきました。
6年
6年生理科最後の単元「生き物と地球環境」の学習のため地球環境史ミュージアムに行ってきました。
年末に東海教育産業の皆さんから大量に使用済み切手をいただきました。今日は、クラブのメンバーで、清水キャンパス内にある…