
ロイロノート校内研究会
9月27日(金)に、全国でも優秀なロイロノート認定ティーチャー(認定T)を3名お招きして、研究会を行いました。本校の…
9月27日(金)に、全国でも優秀なロイロノート認定ティーチャー(認定T)を3名お招きして、研究会を行いました。本校の…
9月10日・11日の2日間で、東海大学 児童教育学部 児童教育学科の1年生2名が小学校に職場体験(ショートインターン…
1年
2学期から1年生もオンライン英語がスタートしました。子どもたちは朝から「うまく話せるかな?」「どんな先生かな?」とド…
2学期初めての全校集会、バス集会が行われました。 全校集会では各クラスから選ばれた学級委員の任命を行いました。 より…
本日、始業式が行われました。 1日遅れての登校でしたが、子どもたちの元気な姿が見られました。 2学期が始まるにあたっ…
7月19日(金)小学校アリーナで1学期の終業式が行われました。 校長先生が、過去を振り返り、その結果を嘆くのではなく…
夏休みを前に、図書委員会から手作りしおりをプレゼントしに行きました。たくさんの本との出会いを通して、視野を広げていき…
4年
今年度より始まった、たんQ(探求)の授業に、静岡市議会の寺澤潤議員と宮城島史人議員が来てくださいました! 4年生の探…
7月5日(金)1・2年生七夕集会を実施しました。2年生が紙芝居『天の川にかかる橋』を発表し、みんなで『たなばたさま』…
4年
海洋科学博物館で昼の魚の様子と消灯後の夜の魚の様子を観察しました。 夜になり光る魚、潜る魚、一か所に集まる魚、逆さま…