
4年
4年生 理科 月と星を観る会
4年生の理科で放課後に月と星を観る会を実施しました。 冬の大六角形と月(上弦の月)を観察し、それぞれが時間とともに位…
4年
4年生の理科で放課後に月と星を観る会を実施しました。 冬の大六角形と月(上弦の月)を観察し、それぞれが時間とともに位…
6年
6年生理科最後の単元「生き物と地球環境」の学習のため地球環境史ミュージアムに行ってきました。
1月31日(金)今日は漢字検定。正しく読み書きすること、丁寧に書くこと、粘り強く見直すこと、毎日続けること…。この…
各回の説明会3週間前から、GoogleFormsで申し込み受付いたします。定期的に本HPを閲覧ください。
1月30日(木)教育研究会を実施しました。今年度のテーマは『未来を育む東海小探究活動』。1年を通して追い求めている…
先日、6年生が2年生の前でポスタープレゼンテーションをしてくれました。 2年生もたんQの発表で、ポスタープレゼンテー…
6年
6年生理科最後の単元「生き物と地球環境」の学習のため地球環境史ミュージアムに行ってきました。
東海大学のグラウンドにてマラソン記録会が行われました。体育の授業や休み時間で走ってきたことを発揮し、全力で走る子ども…
年末に東海教育産業の皆さんから大量に使用済み切手をいただきました。今日は、クラブのメンバーで、清水キャンパス内にある…
4年
静岡県観光振興課、静岡県上海事務所のご紹介で、上海テレビ「もしもし上海!日本ツアー」という番組に本校4年生が出演させ…