News お知らせ

校舎

English Summer Camp (Day 1)

2025年9月2日

本年度から新しい取り組みとして始まったEnglish Summer Camp(国内英語研修)が3〜6年生を対象に行われました。1泊2日の活動の様子をお伝えしていきます。このイベントには、日頃からオンライン英語でお世話になっているフィリピン人講師6名が参加してくれました。

【開校式~三保探検「三保の観光スポットを紹介しよう」】

開校式でフィリピンの先生方6名の紹介がありました。そのあと、みんなでチームワークアップのための活動をし、羽衣の松エリアに出発しました。羽衣の松エリアでは、①御穂神社、②神の道、③みほしるべ、④三保の松原を歩きながら、クライン先生から出されたクイズとミッションに挑戦しました。

【「フィリピンの文化を聞き出そう!」発表会準備①】

東海大学山中湖セミナーハウスに到着し、さっそく調べ学習がスタートしました。この日、静岡が35℃だったのに対し、山中湖は28℃!風がさわやかに感じました。さて、今回のミッションは『旅行会社の人になったつもりで、フィリピンに旅行に行くときに役立つ情報を集めて、みんなに発表する』ことです。6グループのテーマ:1)食べ物、2)観光スポット、3)動植物・乗り物、4)お祭り、5)おみやげ、6)学校生活 さあ、どんな情報を集められるでしょうか?

【夕飯】

山中湖セミナーハウスといえば、手作りハンバーグの夕食です。みんなモリモリ食べました!

Day 2はいよいよ発表会です!グループのみんなで力を合わせて、最後まであきらめずに頑張ろう!

おしらせ 一覧

トップへ戻る