News お知らせ

校舎

English Summer Camp(Day2)

2025年9月2日

【山中湖までおさんぽ】

校長先生から山中湖の形の秘密を教えてもらいました。曇っていたので富士山は見えませんでしたが、幻想的な山中湖を見ることができました。山中湖までの道中は、メモリーゲームをして、自然と親しみました。

【朝食】

朝の散歩の後、おなかペコペコのみんなは、もりもり朝食を食べました。フィリピンの先生に”Do you like natto?”と聞きき、笑い声の絶えない朝食タイムとなりました。

【発表会準備 & 発表会】

昨日から調べてきた内容をいよいよ発表するときがやってきました。最終準備では、ステージを使ってリハーサルをしたり、フィリピンの先生からマンツーマンで発音練習をしたりしました。発表会では、「Speak clearly はっきり」「Speak loudly 大きな声」「Speak with a smile 笑顔」「Eye contacts アイコンタクト」を意識して、発表に挑みました。たった1日の準備でしたが、グループのみんなで発表できました。

発表会が終わってから、フィリピンの先生や応援に来てくださった先生方からのサプライズプレゼントをいただきました。オンライン英語を運営している築山先生からは、みんなのプレゼンのおかげで、フィリピンに行きたくなった!と褒めていただきました。

【昼食タイム】

発表会が終わりホッとしたみんなはフィリピンの先生方との最後のごはんを楽しんでいました。

【思い出プレートづくり】

お世話になったセミナーハウスを後にして、山中湖畔のクラフト工房に移動しました。ここでは、この2日間で学んだことを英語とイラストを使って表現する活動をしました。英語のつづりがわからないときは、フィリピンの先生方に”How do you spell ●●?”とだいぶ積極的になった子どもたちに驚きました。

【閉校式】

いよいよフィリピンの先生方とお別れの時です。たった2日間でしたが、それぞれが挑戦した2日間になりました。やっぱりお別れはさみしいですが、次はオンライン英語で会えるのが楽しみですね。合宿に参加させてくださったお家の方にお礼を言うこと、学んできたことをお話しすることを忘れずに!

おしらせ 一覧

トップへ戻る