
~すみれ組・ちゅうりっぷ組(年少)~
東海大学海洋科学博物館に行きました!「どんな魚がいるかな?」とワクワクしながら出発!「この魚の名前はなに?」「きれいな色だね!」と興味津々です!たくさんの魚と仲良くなることができました!

みてみて!!

このお魚なんだろう・・・?

かっこいいな~!

きれいだね☆

カクレクマノミ見つけた!

チンアナゴだ!!

☆すみれ組☆

☆ちゅうりっぷ組☆
~まつ組・さくら組(年中)~
書道教室がありました!深呼吸で心を落ち着かせてから静かに書道室に入り、挨拶の仕方を学びました。筆で横棒の書き方も教えてもらい何回も書いていた子ども達!書道が大好きになったようです!

挨拶の仕方を教えてもらったよ!

筆の先を整えて・・・

丁寧に書くよ!

先生と一緒に書こう!
~ふじ組・ほし組(年長)~
図工教室でお菓子の箱を使ってカメラを作りました!トイレットペーパーがレンズ、卵パックがシャッターに大変身!折り紙をちぎったり、切ったりしながら隙間がなくなるまで丁寧に貼っていました!完成すると「ハイ、チーズ!」と写真を撮り合い、ちびっこカメラマンがたくさんでした!

好きな色の折り紙を選びました!

どんなカメラが出来上がるかな?

丁寧にのりを塗って・・・

みんなでハイ、ポーズ!
~たんぽぽ組~
サンタクロースの隣にのりでクリスマスツリーを貼りました!飾り付けは好きな色のシールをぺたぺた!とても素敵にでき、大喜びのたんぽぽ組でした!

のりを上手に使えるようになってきました!

どの色にしようかな?
~つくし組~
朝の会を楽しんでいるつくし組!大きな声で朝の挨拶をしたり、たくさんの歌を歌ったりしました!名前を呼ばれるとしっかりと「はい!」と手を挙げ返事することができ、一回り大きく見えました!

「おはようございます!」

「どうぞ!!」
