
~保育参観(すみれ組・ちゅうりっぷ組)~
年少のクラスで保育参観がありました。各クラスとも先生や友達と楽しく活動することができました!お父さんやお母さんが来てくれて嬉しそうにしていた子ども達です!

みんなでダンスしよう!!

上手にちぎれるかな?

新聞の雨だ~!!

粘土遊び大好き!!

粘土をこねこね!

何を作ろうかな?
~ふじ組・ほし組(年長)~
特別に付属小学校の図工室を使い、図工教室がありました!今回は鏡を見ながら自画像に挑戦です!目や鼻の形、肌の色など細かいところまで確認しながら描くことができました!「似てるでしょ?」と自信満々でした!

どんな顔なのかな?

じっくり見ています!

どんな色をしてるのかな?

似てるでしょ??
~さくら組(年中)~
ピアノに合わせて体を動かしたり楽器あそびをしたり、音楽でたくさん遊びました!タンバリンや鈴の音色を楽しみながら、楽しく鳴らしていた子ども達です♪

素敵な音だね♪

ダンスも踊ったよ!
~まつ組(年中)~
「びゅんびゅんごまがまわったら」の絵本を見てからびゅんびゅんごまに興味津々の子ども達!”作って回すことに挑戦してみよう”と大喜びでした!少し回せるようになると、さらに大喜びでした!

どんな模様にしようかな~?

回すの楽しみだね♪
~たんぽぽ組~
地震を想定した防災訓練をしました!机の下に隠れた後、防災頭巾をかぶりました!最後に付属小学校の3階まで避難することができました!

机の下に隠れて!

上手にかぶれたよ!

どうやってかぶるかな?

頑張ってのぼるよ!
~つくし組~
お絵描きをしました!大きな紙にクレヨンでかきかき!思い切り描くことができ、とても嬉しそうな子ども達でした!

何色にしようかな?

かきかき!

やっほー!

楽器遊びもしたよ!
